
今回はキャンプ道具ではなく車の話です。
実は昨年までは次の車購入の第一候補としてJeepラングラーを考えていました。
https://www.jeep-japan.com/wrangler-jl.html
これです。かっこよすぎませんか。この車にしか無い良さというものが有るので正直比較対象は無いという状況でした。家の近くで乗っている人がいて、たまたま見かけた時にかっこよすぎて一目惚れでした。
お金をためて買おうというところまで心に決めていたのですが、問題が・・・。
まず価格。ただでさえ高いのに何故かどんどん値上がり。実は残価設定ローンとかで買うとそこまで高くは無いのですが(残価率がありえない高さなんです。)せっかく買うなら長く乗りたいという部分でどうしようかなと思っていました。
悩んでいたところでニュースになっていたのがテスラのモデル3の大幅値下げのニュース。
実はもともとテスラがモデル3を出した段階で一回勢いで予約しそうになったのですが、辞めていました。しかしこの値下げで補助金込みだとなんと300万円台半ばという破格の値段。装備を考えるとリーフよりも全然安いんですよね。キャンパー目線だと車高が低いので乗り上げられなくて不便なことはあると思いますが暖房を使うのにエンジンが入らないので無音というのがメリットです。
車中泊も可能みたいですね。
実際の所キャンプなら一応SUVのモデルYの発売を待つという手も有るのですが。
今乗っている車の車検が来年度末なのでそこまでに発売が始まるかどうかという部分ですね。
そして車を買おうと思っている人が言うセリフではないとおもいますが、そもそも運転自体が好きではないので将来的に自動運転になる可能性があるテスラに乗りたいなと思っていました。週に3回位は仕事の関係上往復50km位の運転をするので実際に普通の行動である程度自動運転に近い状況に出来るのは大きなメリットですよね。長距離運転が多いと電気自動車はどうかなと言う部分もありますが、会社からガソリン代も出るしランニングコストは圧倒的に安いので新しい生活リズムで過ごしていく覚悟で購入をしようと思っています。
https://www.tesla.com/ja_jp/model3
なんかかっこいいですよね。個人的には車を買うという感覚よりは高いガジェットを買うという感覚に近いのです。ただ、どちらにせよお金を貯めなければ・・・。
安くなったとは言っても正直高いですからね。めちゃめちゃ笑
キャンプ道具もいっぱい買いたいのですが、それとは別にお金を稼がなければなりませんね。
がんばります。
