昨年キャンプを始めた初心者が次に買いたいソロ用テントを紹介します。
キャンプブームに煽られてキャンプをスタートしてから早1年。子供もまだ小さいのでデイキャンプ中心ですが、昨年行った23回のキャンプを経て、次にほしいソロテントを考察していきます。皆さんのテント選びのお手伝いが出来たら嬉しいです。
実際のところ、昨年買ったサーカスTCDXはかなり万能で頼もしい幕です。サーカスTCDXについてはこちらで紹介済み
すごくいいよねっていう部分が沢山ある一方で、正直微妙なところもいくつか出てきました。
①インナーテントが無い→夏の終りから頻繁にキャンプに行っていたのでそこまで気にならなかったのですが、春から夏は絶対に虫がやばい。家族三人でゆっくり寝たいけどスペース的にも三人用のインナーテントは入れにくそう。専用のインナーも有るけど形が特殊で寝にくそう。
②TCはやっぱり重い→すごく軽くなる必要はありませんが、③の理由と合わせて出来れば一回り大きく、軽いものが良い
③ちょっと小さい→家族三人だとテント内でゆっくりこもるには少しだけ大きさが足りません。
④天候の変化に弱い→TC素材はそこまで雨に強くありません・・・。そこは重量面も含めてポリに軍配があがるか・・・。
などなどの理由により、テントの追加購入を考えています。
家族用には前回のツーポールシェルターを使用する予定。でもソロ用に小さいテントがほしいんです。物欲は尽きぬ。
それでは今の所考えているものから紹介していきます。
今一番気になっているのがこれなんです。
めちゃくちゃ人気の幕なので見たこともたくさんあるし、使っている様子も見たことありますが、やっぱり楽で使いやすそうな部分が惹かれます。どこで迷っているかというと種類がいくつか有るということとその絶妙な値段設定。これなら年間ずっと使えるしこっちが良いのではと思うのがこちら!!
ぱっと見ただけだとほとんど変わらないような・・・。スカート付きかどうかという部分が重要なのだと思いますが、思いっきり真冬のキャンプは今の所やる予定も無いのでここまで必要かどうか。
後は結局どちらもTC素材なので重さが気になるところ。
それならば
安いしこれでもよいのでは?と思い始めてしまいます。
かなり軽いし、ソロなら十分すぎる。でもここまで来たら、シェルターのインナーテントとしても使えそうこれもいいかも。
まとめ
本当に値段の付け方とか性能の比較が絶妙すぎて、選択肢にかなり困っています。実は他のメーカーでも気になるテントがたくさん有るので、次回はほかメーカーに関しても比較してみたいと思います。